私たちについて

社員インタビュー

interview

会社の成長に寄り添った
効率化

2021年入社 商品管理・販促担当

広報担当

現在の仕事内容について

商品管理、販促展開についての検討を担当しています。
店舗数や企業規模も大きくなっている今、効率化が必須となっています。各人の負担を軽減しながら、どう売上の安定化と拡大に繋げていくのかを考えています。

アエナへの入社を決めた理由は?

前職ではアパレルの企業に努めておりました。
ビジネススキルを上げようと転職を始めた時、はじめて出会った企業がアエナでした。波長があっていくのを感じて入社を決めましたが、今まで小売の経験が無かったため、その点でも新しい領域へのチャレンジをしたい自分にはあっていると感じました。

広報担当

日々心掛けていること

他部署の方と積極的にコミュニケーションをとるようにしています。他愛もない会話から、自分の仕事のヒントを得る機会が多々あります。ヒントのカケラを集めながら、自身の業務に反映させていきます。

これからの目標

アエナの成長スピードに追いつけるよう、業務の最適化・効率化を図っていくことが今後の目標です。
商品管理も販促も、店舗数が増えると対応しなければならない業務がその分だけ積み重なっていきます。対応する人数を増やしただけでは解決しないため、属人化しないよう切り離して仕組みを確立させたいです。

広報担当

部署の好きなところ

自分も刺激を貰い成長できる、良い環境だと思います。
商品管理チームは、細かい数値管理が多く根気が必要な部署です。店舗や物流など、各所からの突発的な対応も発生します。責任感をもって対応いただけるので、安心して任せることが出来ます。
販促物チームは、新たな気付きや知見をどんどん販促物に反映してくれます。今まで見る機会の無かった販促物の制作風景も、見るのが今でも楽しいです。

リフレッシュ方法

昔から運動が好きで、休みの日は身体を動かしています。
朝早起きをして波に乗りにいって、昼は自転車で隣町までいって、夕方はランニングします。一日かけてトライアスロンをしていますね!

ある1日のスケジュール

AM10:00
bar

10:00

会議

11:00

会議2件目

13:00

お昼休憩

14:00

部下との1on1

15:00

資料作成

16:00

部下との1on1

17:30

資料作成、メール対応

18:00

デスクワーク

PM7:00

MESSAGE

アエナは経験出来る仕事の幅がとても広いです。チャレンジを続けることが出来ます。
20代の方々は自分の業務の引き出しの棚を増やすようなイメージで、それ以降の方々引き出しの中身を更に豊かにするイメージで。一緒にお仕事出来たら嬉しいです。